2021年2月の持ち物まとめ : デスク周り編
今回は2021年2月現在の「デスク周りにある持ち物」をまとめてみたいと思います。
粗大ゴミで大きな物を処分し、持ち物の数も大分減ったので一度持ち物を見直す試みです。
全て1つの記事でまとめると長くなるので、「デスク周り・棚・部屋・クローゼット兼物置」に分けて書いていきます。
持ち物まとめ記事一覧
- 2021年2月の持ち物まとめ : デスク周り編
 - 2021年2月の持ち物まとめ : 部屋編
 - 2021年2月の持ち物まとめ : 棚編
 - 2021年2月の持ち物まとめ : クローゼット兼物置編
 - 2021年2月の持ち物まとめ : キッチン編
 
持ち物リスト

ここから箇条書きで持ち物を書いてみたいと思います。
2021年2月デスク周りの物リスト
- EIZO 24インチモニター[個数 : 1]
 - Wacom 液タブ[個数 : 1]
 - エルゴトロンモニターアーム[個数 : 2]
 - 机天板[個数 : 1]
 - Flexispot机脚[個数 : 1]
 - Displayportケーブル[個数 : 2]
 - HDMIケーブル[個数 : 1]
 - 電源タップ[個数 : 2]
 - ONKYOスピーカー[個数 : 1]
 - Xtrfy K3(英語配列キーボード)[個数 : 1]
 - Logicool G903[個数 : 1]
 - Razer Gigantus V2 L[個数 : 1]
 - ANKER USBC充電器[個数 : 1]
 - Baseus 充電器[個数 : 1]
 - 生涯を添い遂げるマグ[個数 : 1]
 - MicroUSBケーブル[個数 : 3]
 - Lightningケーブル[個数 : 3]
 - Power Beats Pro[個数 : 1]
 - GERBER マルチツール[個数 : 1]
 - ミドリ ハサミ[個数 : 1]
 - 自作PC[個数 : 1]
 - ASUS RT-AX86U[個数 : 1]
 - Razer BlackShark V2 Pro[個数 : 1]
 - LANケーブル[個数 : 2]
 - 電源ケーブル[個数 : 4]
 - ケーブルクリップ(天板と同化済み)[個数 : 15]
 - 16GB USBメモリ[個数 : 1]
 - Transcend SDカードリーダー[個数 : 1]
 - SIMピン[個数 : 1]
 - iPhone11 Pro Max[個数 : 1]
 - iRing[個数 : 1]
 - UAG iPhoneケース[個数 : 1]
 - 安価なガラスフィルム[個数 : 1]
 - G-SQUARE FPS用 PCメガネ[個数 : 1]
 
以上かなり細かく分けて書きましたが、合計59個の物があるようです。
必要無い物が今の所1つも無いので減らす余地は無いかなーと思います。
まとめ

今回は「デスク周りにある物」をまとめてリスト化してみました。
現在デスク周りで使用している物は必要最低限の物しか無いですが、統合して減らす事が出来る物はあるかもですねぇ。
電源タップの口数が多い奴を導入しつつ、窒化ガリウムかつUSBC5~6口ってのが出ると多少軽減されるかなという感じです。(他は微妙ですかねー)
なにはともあれ、持ち物を見直すきっかけになってよかったかなと思います。
今回の記事が何かの参考になれば幸いです😌